top of page


丹波篠山 森の恵み基金
丹波篠山森の恵みプロジェクト“konomori”では、里山の植物などを使ったオリジナル商品の開発・販売を行っています。自然のやさしく力強い香りや色を、暮らしの中でも感じていただければ幸いです。
売り上げの一部は、「森の恵み基金」として森の恵みプロジェクトに寄付され、自然豊かな丹波篠山の森を守り、里山再生につなげていくための里山整備費(整備に必要な道具の購入や植樹費用)として活用させていただきます。
※現在の基金の状況は、このページの下で公開しています。

丹波篠山 森の恵みシリーズ
寄付付き商品

丹波篠山の草木染め靴下
丹波篠山の草木で染めた、やさしい風合いの靴下です。靴下は奈良県の紡績工場で出た落ち綿を再生したリサイクルコットンで作られたものです。肉厚で通気性、肌触りの良い靴下です。
素材:綿93%、ナイロン5%、ポリウレタン2%
size:M(22〜24cm 総丈約15cm)
こぶな草・くろもじ・丹波栗
近日販売開始予定

丹波篠山の芳香蒸留水
水蒸気蒸留法という方法で精油を抽出する時に同時に抽出される、天然の水溶性の香りを含んだ水です。保存料などは一切使わず、植物が持つ成分と水のみという100%天然のフローラルウォーターです。
くろもじ・ひのき・たむしば(においこぶし)
各種 1,760円(寄付付き・税込)
こちらの商品は、「かおりと」または八百材舎BASE(丹波篠山市倉本)にて購入できます。
https://kaorito.shop

黒文字麦泡
日本固有のハーブ「くろもじ」の芳香蒸留水を活用して作られた発泡酒です。クロモジの甘さを含んだ香りが爽やかでありつつも、どこか薬膳酒のような飲みごたえのある味わいが特徴です。
内容量:330ml
アルコール度数:5.0%
660円(寄付付き・税込)
sold out
こちらの商品は、「丹波路ブルワリー」webshop、または「味土里館(丹波篠山市東吹)」にて購入できます。 https://tambaji.stores.jp
基金総額
18,900円(2022年6月1日現在)
これまでの基金のつかいみち
⚫︎2021年
黒文字の苗木購入代 2,000円×4本+税=8,800円
ご寄付に心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
皆様からご寄付いただいた基金は、今後も森の整備費用として大切に使わせていただきます。
丹波篠山 森の恵みプロジェクト
konomori
6692713 丹波篠山市倉本141
MENU
bottom of page